私にとってのOH夢来’Sは…
名前     渡部 三妙子(わたべ みさこ)
ニックネーム     みーちゃん
座右の銘   
みーちゃんを動物に例えたら…byおーちゃん
 
「チンパンジー」かなぁ・・・。
<理由>
目がくりっとしていて、のんびりしてそうで時に俊敏な感じが。
OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
1990年5月 入団 2002年1月 「カフェ・クラブ夢喰豚」
          (魔夢)

1991年1月 「おむらいすのつくりかた」
          (人間)

2002年12月 「わんだ〜きゃっつ!」
          (ばぁ)
1992年1月 「MoMo!」
          (時間の管理人)
2004年1月 「わんだ〜きゃっつ!えぴそーど・ニャン!」
          (ばぁ)
1995年4月 「魔法のカクテル」
          (ティラニア・ヴァンペルル)
2005年1月 「迎夢」
          (おた ふくこ)
1996年11月 「わたしからMitsukiへ」
          (フェステバレリーヌ・ド・パリコレット)
2006年1月 「誕生祭〜新しい明日への物語〜」
          (水神)
1998年1月 「I Wish」
          (魔女)
2007年1月 「めるへん★ばいきんぐ→vol.1」
         (しょうじきなきこり:コジョ)
1999年1月 「カフェ・クラブ夢喰豚」
          (夢年)
2008年1月 「グレーな気分でもう一度〜影達のラプソディ〜」
          (Q)
2000年7月 「誕生祭」
          (おかみ・年子)
2009年1月 「迎夢2」
          (おた ふくこ)
2001年1月 「魔法のカクテル−新世紀バージョン−」
          (いい人になったティラニア・ヴァンペルル)
2010年1月 「めるへん★ばいきんぐ→vol.2」
         (アイ・ラブ・ピノッキオ:火喰い親方)
〜豆知識〜
ジョニー・デップをこよなく愛しています!
“ジャック・スパロウ”を演じるジョニーを愛している?いや、ジョニーの全てを愛してます!!




私にとってのOH夢来’Sは…      『ワクワクなチャレンジとアドベンチャー』
名前     菅野 織江(すがの おりえ)
ニックネーム     おーちゃん
座右の銘     美は一日にしてならず!キラーン☆
             雨だれ石をうがつ
おーちゃんを動物に例えたら…
OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
1991年1月 「おむらいすのつくりかた」
          ※友情出演
2002年1月 「カフェ・クラブ夢喰豚」
          (夢子)

1991年2月 入団

2002年12月 「わんだ〜きゃっつ!」
          (ジョイ)
1992年1月 「MoMo!」
          (ジジ)
2004年1月 「わんだ〜きゃっつ!えぴそーど・ニャン!」
          (ジョイ)
1995年4月 「魔法のカクテル」
          (きれいなマウロ)
2005年1月 「迎夢」
          (日向真夏)
1996年11月 「わたしからMitsukiへ」
          (光希)
2006年1月 「誕生祭〜新しい明日への物語〜」
          (夢子)
1998年1月 「I Wish」
          (パン屋の妻)
2007年1月 「めるへん★ばいきんぐ→vol.1」
         (アリとキリギリス:さつき)
1999年1月 「カフェ・クラブ夢喰豚」
          (夢語)
2008年1月 「グレーな気分でもう一度〜影達のラプソディ〜」
          (X)
1999年11月 「HO−!HO−!HO−!」
          (哀嘲之助)
2009年1月 「迎夢2」
          (秋空直美)
2000年7月 「誕生祭」
          (夢子)
2010年1月 「めるへん★ばいきんぐ→vol.2」
         (ハッピー・プリンス:ツーイ)
2001年1月 「魔法のカクテル−新世紀バージョン−」
          (マウリッツィーナ・ディ・マウロ)
 
〜豆知識〜
 さらりとおやじギャグを飛ばす!? そのレパートリーは数知れず・・・




私にとってのOH夢来’Sは…
名前     武田 千和(たけだ ちわ)
ニックネーム     ちわちゃん
座右の銘
ちわちゃんを動物に例えたら…byきょうこ
 「カンガルー」
<理由>
大きいポケットでいろんなものを、暖かく見守って、受け止めてくれるところ♪
OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
1991年4月 入団 2001年1月 「魔法のカクテル−新世紀バージョン−」
          (時計・今何時)

1992年1月 「MoMo!」
          (マルガリータ)

2002年1月 「カフェ・クラブ夢喰豚」
          (夢枕)
1993年1月 「こっこけこっこ−夜が明けた」
          (お母さん)
2002年12月 「わんだ〜きゃっつ!」
          (すのーほわいと)
1995年4月 「魔法のカクテル」
          (ベルツェブープ・イルビッツァー)
2004年1月 「わんだ〜きゃっつ!えぴそーど・ニャン!」
          (いちごちゃん)
1996年11月 「わたしからMitsukiへ」
          (武藤裕子)
2005年1月 「迎夢」
          (招喜家こばん)
1998年1月 「I Wish」
          (ジャック母)
2006年1月 「誕生祭〜新しい明日への物語〜」
          (お富)
1999年1月 「カフェ・クラブ夢喰豚」
          (夢枕)
2008年1月 「グレーな気分でもう一度〜影達のラプソディ〜」
          (お母さん)
1999年11月 「HO−!HO−!HO−!」
          (来島風子)
2009年1月 「迎夢2」
          (つる)
2000年7月 「誕生祭」
          (冬音)
 
〜豆知識〜
 振付の神さまが降りてくると、ちわさんじゃなくなります!?・・・恐るべし神の力。



私にとってのOH夢来’Sは…
名前     田中 尚子(たなか なおこ)
ニックネーム     なお
座右の銘
なおちゃんを動物に例えたら…
OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
???年?月 入団 2004年1月 「わんだ〜きゃっつ!えぴそーど・ニャン!」
          (てぃんく)

1998年1月 「I Wish」
          (侍従)

2007年1月  「めるへん★ばいきんぐ→vol.1」
          (いなかのねずみとまちのねずみA組:少年)
1999年1月 「カフェ・クラブ夢喰豚」
          (里夢)
2008年1月 「グレーな気分でもう一度〜影達のラプソディ〜」
          (旧I)
1999年11月 「HO−!HO−!HO−!」
          
2009年1月  「迎夢2」
           (真夏日陽子)
2002年1月 「カフェ・クラブ夢喰豚」
          (里夢)
2010年1月 「めるへん★ばいきんぐ→vol.2」
         (アイ・ラブ・ピノッキオ!:まきばわみどり)
2002年12月 「わんだ〜きゃっつ!」
          (ぴ〜た〜)
 
〜豆知識〜
 現在、実態解明中!詳しくはブログで確認を!?

私にとってのOH夢来’Sは…      『運命の出会い(^v^)』
名前     きょうこ
ニックネーム     きょーこりん
座右の銘     河童の川流れ?

きょーこりんを動物に例えたら…byとも
  「カエル」
<理由>
アマガエルみたいにピョンピョンしてる時もあり、
ウシガエルのようにズンッとしている時もあり・・・

OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
2002年11月 入団 2006年1月  「誕生祭〜新しい明日への物語〜」
           (ゲロ丸/ワンダー/ジル女王)
2002年12月 「わんだ〜きゃっつ!」
           (アリエール)
2007年1月  「めるへん★ばいきんぐ→vol.1」
          (しょうじきなきこり:ココ)

2004年1月  「わんだ〜きゃっつ!えぴそーど・ニャン!」
           (パトラ)

2008年1月 「グレーな気分でもう一度〜影達のラプソディ〜」
          (A)
2005年1月  「迎夢」
           (山吹もみじ)
2009年1月  「迎夢2」
           (こぶじめ)
〜豆知識〜
サンリオのキャラクターが大好きです!中でも「キティーちゃん」がお気に入り♪



私にとってのOH夢来’Sは…     『自分の居場所』
名前     渡邉 友美(わたなべ ともみ)
ニックネーム     とも
座右の銘     楽しく!
ともを動物に例えたら…byとっきー
 「プレーリードッグ」
<理由>
えっ?だって前世はプレーリードッグじゃないの?
OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
2004年1月 「わんだ〜きゃっつ!えぴそーど・ニャン!」
          (ドルチェ)※市民参加
2007年1月 「めるへん★ばいきんぐ→vol.1」
         (いなかのねずみとまちのねずみB組:少年)
2004年6月 入団 2008年1月 「グレーな気分でもう一度〜影達のラプソディ〜」
          (一休)

2005年1月 「迎夢」
          (おもも)

2009年1月 「迎夢2」
          (招喜家こばん)
2006年1月 「誕生祭〜新しい明日への物語〜」
          (モズラ/子バッテン/小姓)
2010年1月 「めるへん★ばいきんぐ→vol.2」
         (アイ・ラブ・ピノッキオ!:ピノッキオ)
〜豆知識〜
ブラックホールが存在する鼻の穴を持っている!?口が閉じている時は要注意!吸われるぞ〜



私にとってのOH夢来’Sは…     『常に私の目標が在る場所』
名前     朱鷺(とき)
ニックネーム     トッキー
座右の銘
 やってやれないことはない。
 やらずにできるわけがない。

トッキーを動物に例えたら…byちん
 「子犬」
<理由>
身のこなしが軽やかで、野原でかけている姿が目に浮かびます・・・

OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
2004年1月 「わんだ〜きゃっつ!えぴそーど・ニャン!」
          (クリスティーヌ・キムラ)※市民参加
2007年1月 「めるへん★ばいきんぐ→vol.1」
           (しょうじきなきこり:キリコ)
2005年 入団 2008年1月 「グレーな気分でもう一度〜影達のラプソディ〜」
          (ヒーロー)
2006年1月 「誕生祭〜新しい明日への物語〜」
          (雪乃)
2009年1月 「迎夢2」
          (海老釣鯛子)
〜豆知識〜
現在、「腕相撲INOH夢来’S大会」のチャンピオン!!挑戦者求む〜



私にとってのOH夢来’Sは…     『夢と希望と青春』
名前     ちんさん
ニックネーム      ちんちゃん

座右の銘
 
人生は挑戦。 人と違うことを恐れるな!

ちんさんを動物に例えたら…byなつ
 
「エリマキトカゲ」
<理由>
動きが面白くて、愛嬌があるから。

OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
2008年1月 「グレーな気分でもう一度〜影達のラプソディ〜」
          (メン)※市民参加
2008年 入団
2009年1月 「迎夢2」
          (きんとん)
〜豆知識〜
中国なまりは超一流!誰もが騙される巧みな話術
をもっている!!



私にとってのOH夢来’Sは…     『楽しい♪ところ』

顔出し看板の写真を収集しています♪情報求む!
↑マウスをのせれば意味がわかります。
名前     渡部 なつ(わたべ なつ)
ニックネーム      なっちゃん
座右の銘     無理をしないでガンバル!

なっちゃんを動物に例えたら…byYuzu
 「うさぎ」
<理由>
普段はおっとりで、動くと急にキビキビしだすから♪

OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
2008年1月 「グレーな気分でもう一度〜影達のラプソディ〜」
          (ララ)※市民参加
2009年1月 「迎夢2」
          (春雨智子)
2008年 入団 2010年1月 「めるへん★ばいきんぐ→vol.2」
         (アイ・ラブ・ピノッキオ!:ワロージャ)
〜豆知識〜
カラオケの十八番は「松浦亜弥」! 歌い、踊る姿は「なやや」です♪



私にとってのOH夢来’Sは…     『夢の途中』
名前     Yuzuhiko
ニックネーム      ゆずちゃん
座右の銘     Natural

ゆずちゃんを動物に例えたら…byゆみちゃん
 
「ライオンの赤ちゃん」
<理由>
実際に会ってみて!

OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
2008年1月 「グレーな気分でもう一度〜影達のラプソディ〜」
          (陪審員)※市民参加
2009年1月 「迎夢2」
          (かまぼこ
2008年 入団 2010年1月 「めるへん★ばいきんぐ→vol.2」
         (アイ・ラブ・ピノッキオ!:シガシガ)
〜豆知識〜
バルーンアートがとても上手い!何でも作ります〜



私にとってのOH夢来’Sは…     『あたしの夢を叶えてくれる場所』
名前     やまざき ゆみ
ニックネーム      ゆみちゃん
座右の銘     いくつになってもキラキラ☆

ゆみちゃんを動物に例えたら…byむー
 「おしりかじりむし」
<理由>
まぁ・・・会えば分かります。

OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
2008年1月 「グレーな気分でもう一度〜影達のラプソディ〜」
          (陪審員)※市民参加
2009年1月 「迎夢2」
          (だてまき
2008年 入団 2010年1月 「めるへん★ばいきんぐ→vol.2」
         (アイ・ラブ・ピノッキオ!:ロッテンマイヤー女史)
〜豆知識〜
「ドコモダケ」と「おしりかじりむし」グッズ収集家!?ってくらいに沢山持ってます。 何かありましたら、お譲りくださいね〜



僕にとってのOH夢来’Sは…     『不思議な大人が観察できる場所』
名前     工藤 広夢(くどう ひろむ)
ニックネーム     む〜
座右の銘     石の上にも三年
むーくんを動物に例えたら…
OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
2008年 研修生として入団
2009年1月 「迎夢2」
          (かずのこ
〜豆知識〜
これっ!と決めたら譲らない。 先日、ともとフルーツプリンを取り合いました(笑)


私にとってのOH夢来’Sは…
名前     曽根 奈宇美(そね なうみ)
ニックネーム      なう
座右の銘

なうちゃんを動物に例えたら…

OH夢来’S歴&「出演作品」と役名
2008年 研修生として入団
2009年1月 「迎夢2」
          (いくら
〜豆知識〜
ミュージカル大好き娘です!これからの活躍が楽しみです。

OH夢来’Sに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。